大船ってどこ?!
2025.09.02<たとちゃんの徒然草>

早くも9月!8月初旬につくったおでこの火傷跡🔥がいまだ治らず、もう諦めたたとちゃんです。
今回は、神奈川県鎌倉市の入り口【大船】をご紹介します!
名古屋の方にはあんまり馴染みがないであろう街、【大船】。鎌倉市と横浜市栄区のちょうど境目にあります。
マイナーだけど、観光の拠点にするにはめちゃ便利!横浜中華街・鎌倉・銀座・新宿・江ノ島などなどに、電車やモノレールで乗り換えなしで楽々行けちゃうのですよ~。しかも高確率で座れる😀
熱海・箱根へもアクセス抜群です👌
駅にはどでかい商業施設。ルミネって名古屋に無いから新鮮✨
都会なのか?!と思いきや、意外と駅前はのどかな風景が広がってます。
山の上には巨大な大船観音が鎮座しています。
全長約25メートルの巨大な観音さま。
着工から完成までに約30年かかったそうです。
春は桜🌸が綺麗です!
駅から1本東へ進めば懐かしい商店街が!!
やたらパチンコ屋多いのが気になるけど、いつも賑わってます。
お野菜もお魚も果物も安い!飲食店もいっぱいあって、きょろきょろしちゃいます😲
むちゃんこ味のあるスナックがまだご健在。下町感が半端ないです。
老舗な酒場もご健在。ディープですわ。
チャイティーとパスタを推しているレトロなお店🍝
前を通る度に気になっているけど、まだ入れていません。
レトロばっかりか、、、と思いきや、食べログ百名店に名を連ねるむちゃうまカレー屋さん!
開店前から並ぶか、時間をずらさないと並びます。
CURRY CLUB Cuillere(カレークラブキュイエール)
夏野菜カレーをいただきましたよっと🫑🍅🍆
ジビエカレーやラム肉カレーなど、カレーしかないけど種類豊富でどれもむちゃうまです。
ブティックかな?と見紛うこちらは、なんとパン&ケーキ屋さん🥖
CALVA (カルヴァ)
本物のパン!(多分)がショーケースに並んでいて、タブレットで注文するスタイルが斬新。
いっつも繫盛してます。名古屋に出店してくれないかな~。
新旧いろいろなお店があって、活気があって、交通の便がよい大船(そしてお家賃もお値打ち)。
横浜や鎌倉へ旅行に出かける際にはぜひ!拠点にしてみてください😆