Blog日建ブログ

  1. あなたの知らない有隣堂の世界

あなたの知らない有隣堂の世界

2025.09.03<たとちゃんの徒然草>

あなたの知らない有隣堂の世界

アメニハナガグツ、カゼハヨクヒキ、ユキニモナツノアツサニモマケテルたとちゃんです🥵
明日から雨が降る予報でして、しかし気温は下がらないということでテンションもサゲ、、、。

今回は、お盆休みにドはまりしたのYoutubeチャンネルをご紹介します🥰
その名も【有隣堂しか知らない世界】!!

横浜市に本社を置く老舗書店、有隣堂の公式Youtubeなんです。
このYoutubeを発見するまでは有隣堂という本屋さんがあることも知らなかった、、、だって関東と関西にしか店舗がないんだもん(名古屋飛ばし!!)。

本がすき、書店が好き、文房具が好き、な人たちにはもうたまらんわ!というマニアックな動画もオススメなんですが、たとちゃんが推しているのは有隣堂キャラクターの『ブッコロー』!!

動画のMCをつとめるミミズクです。
クセのある見た目、頭の回転早すぎる掛け合い、ずばずば出る毒舌、共演者への忖度ないツッコミ、、、全てが面白い!天才!

「書店=真面目」というイメージを思いっきり崩してる楽しい動画ばかりなので、たくさんの人に支持されつつ知名度が爆上がりしているんだろうなあと感じます。
こういう動画づくりを日建でもやりたいのよ!みんなの知らない店舗仲介の世界を披露したいのよ!
途方もないエネルギーと時間とお金がかかりそうだけど、、、まずは公式キャラクターを考えるところからはじめてみようかな。

有隣堂のスタッフさん達も個性的な方ばかり。圧倒的な熱量と知識量で、本や文具へのLOVEがバシバシ伝わってきます😘
横浜まで会いに行きたくなるー💖



熱く語るより実際に動画ご覧いただいたほうが早いので、たっくさんある動画の中からたとちゃんイチオシを3本をご紹介します!

たとちゃんオススメ動画<BEST3>

①ガラスペンの世界
数年前に起きたガラスペンブームの火付け役が有隣堂(だと思ってる)!
使う機会なさそうだけど1本欲しくなります。

②文房具の世界
出演されているスタッフの岡崎さんは、TVチャンピオンの文房具王選手権にも出場経験があるそう。
文房具ずきにはたまらないです。文房具の動画を次々と見ちゃいます。沼る、、、🫠

③文庫本の世界
文庫本って出版社によって大きさや背表紙がまちまち。
キレイに本棚に陳列したいので統一してほしいなー、とたとちゃんは密かに思っていますが、ここまでこだわりがあるのなら仕方がない。

みなさまも一度、騙されたと思って観てみてください!
有隣堂、名古屋に出店してくれないかなぁ。

LINE

関連記事

記事一覧に戻る

CONTACTお問い合わせ

不動産のことであれば、
日建コーポレーション!何かあればお気軽にご質問下さい。